English Page
www.jseinc.org内を検索
HOME > 刊行物 > 総合物流情報誌『海運』

刊行物の一覧・ご注文
竣工船フラッシュ
マーケット・レポート

海事契約 虎の巻

内航ニュース
海事法事例検索
雑誌記事検索
海事法律事務所
セミナー等
リンク集
採用情報
お問い合わせ
の表示があるページは当所会員のユーザIDとパスワードが必要です。
Total Access:

総合物流情報誌『KAIUN』
ご購読 記事検索

総合物流情報誌KAIUN『海運』2025年9月号
9月1日発行

毎月1日発行(月刊)/ 本体価格1,320円(消費税・送料込み)
但し、海外発送の場合は別途送料を申し受けます

【特集】内航船員を惹きつける職場とは?

総論 若年層が増えるも船員不足は継続

若年船員の定着へ勤務体系を改善
海陸のローテーションも検討
●井本商運株式会社
 代表取締役社長 井本 隆之 氏

社内横断で働きやすい船を検討
船員のための改善策は100項目超
●明和海運株式会社
 代表取締役社長 中田 篤 氏、
 取締役 船舶部長 絹漉 倫玄 氏、
 執行役員 営業部長 鈴木 吉伸 氏

コミュニケーションを重視し
船員が安心して長く働ける職場に
●旭タンカー株式会社
 執行役員 船員部長 小林 英樹 氏、
 船員部 副部長 一刀 洋子 氏

船主の船員雇用を多角的に支援
採用から育成まで幅広く対処
●日鉄物流株式会社 内航海運本部 運航管理部
 部長代理 山口 茂樹 氏


【特別寄稿】
コンテナ船輸送・市況のポイント
〜2025年前半の動向を振り返る〜
●株式会社三菱総合研究所 人材・キャリア事業本部 

兼 政策・経済センター
 主席研究員 横山 宗明 氏
●神奈川大学 経済学部 現代ビジネス学科
 教授 松田 琢磨 氏


【KAIUNアプローチ】
子供向け船員体験施設がオープン
海事産業PRへの有効な一手として期待
●日本郵船、商船三井


ほか

本ウェブサイト上で表示できない漢字は、カタカナまたはひらがな表記を用いています

ご購読のご案内

『KAIUN』を送料無料で会社、ご自宅に毎月送付いたします。ぜひ年間購読をご利用ください。
また、内容を詳しく知りたいという方に見本誌を送付いたします。

「ご購読」メニューよりどうぞ

『KAIUN』にご意見をお寄せください。

『KAIUN』についてのご意見、ご要望等をぜひお寄せください。
「読者のひろば」に採用の場合には図書カードを差し上げております。

一般社団法人 日本海運集会所 海事情報事業グループ

TEL: 03-5802-8365 FAX: 03-5802-8371
E-Mail: (入力フォームをご利用ください)



本誌の一部を
ご覧いただけます



をクリックしてください

※アンケートはこちら↓※
7月号アンケートフォーム
8月号アンケートフォーム
9月号アンケートフォーム

読者アンケートはワードデータからWebアンケートに移行しました。上記アンケートフォームからご感想をお送りください。
ご協力をお願いいたします。

バックナンバー記事検索

今までの『KAIUN』の掲載記事が検索できます。

雑誌記事検索


広告掲載のご案内

海運・物流情報誌『KAIUN』に貴社広告を掲載しませんか?

広告掲載のご案内

[ 前のページに戻る ] [ ページの先頭に戻る ]