English Page
www.jseinc.org内を検索
HOME > 刊行物 > 総合物流情報誌『海運』

刊行物の一覧・ご注文
竣工船フラッシュ
マーケット・レポート

海事契約 虎の巻

内航ニュース
海事法事例検索
雑誌記事検索
海事法律事務所
セミナー等
リンク集
採用情報
お問い合わせ
の表示があるページは当所会員のユーザIDとパスワードが必要です。
Total Access:

総合物流情報誌『KAIUN』
ご購読 記事検索

総合物流情報誌KAIUN『海運』2025年5月号
5月1日発行

毎月1日発行(月刊)/ 本体価格1,320円(消費税・送料込み)
但し、海外発送の場合は別途送料を申し受けます

【BARI-SHIP2025特集
 造船ニッポン 脱炭素に勝機を見出す】

海事産業の発展に必要なのは
今治・協業型ビジネスモデル
●今治市海事都市交流委員会 会長 檜垣 幸人 氏
 (今治造船株式会社 代表取締役社長)

新燃料船ならではの課題と対峙
収益性の確保が大きなカギ
●ジャパン マリンユナイテッド株式会社
 代表取締役社長 廣瀬 崇 氏

中韓に水を空けられないよう
海事関係者の開発力の結集を
●一般財団法人次世代環境船舶開発センター
 業務執行理事 今出 秀則 氏

外部の知見も積極的に吸収
自社に最適な新燃料船を見極める
●内海造船株式会社 取締役社長 寺尾 弘志 氏

低・脱炭素技術にもトライしつつ
変化に備えて力を蓄えていく
●尾道造船株式会社 代表取締役社長 中部 隆 氏

【KAIUNアプローチ】
五感フル稼働で未来社会を体感
大阪・関西万博がついに開幕
―財閥系パビリオンでは海事関連企業も参加―

【グラビア】
アンモニア燃料船の実証が完了
成果を祝う記念式典を開催
●日本郵船

【就任会見】
ターゲットは国際競争力の強化
●日本海事協会


ほか

本ウェブサイト上で表示できない漢字は、カタカナまたはひらがな表記を用いています

ご購読のご案内

『KAIUN』を送料無料で会社、ご自宅に毎月送付いたします。ぜひ年間購読をご利用ください。
また、内容を詳しく知りたいという方に見本誌を送付いたします。

「ご購読」メニューよりどうぞ

『KAIUN』にご意見をお寄せください。

『KAIUN』についてのご意見、ご要望等をぜひお寄せください。
「読者のひろば」に採用の場合には図書カードを差し上げております。

一般社団法人 日本海運集会所 海事情報事業グループ

TEL: 03-5802-8365 FAX: 03-5802-8371
E-Mail: (入力フォームをご利用ください)



本誌の一部を
ご覧いただけます



をクリックしてください

 ※アンケートはこちら↓※
3月号アンケートフォーム
4月号アンケートフォーム
5月号アンケートフォーム

読者アンケートはワードデータからWebアンケートに移行しました。上記アンケートフォームからご感想をお送りください。
ご協力をお願いいたします。

バックナンバー記事検索

今までの『KAIUN』の掲載記事が検索できます。

雑誌記事検索


広告掲載のご案内

海運・物流情報誌『KAIUN』に貴社広告を掲載しませんか?

広告掲載のご案内

[ 前のページに戻る ] [ ページの先頭に戻る ]