| 契約書式 |
| 内航用契約書 |
| 船荷証券・WAYBILL |
| 航海傭船・運送契約書 |
| 定期傭船契約書 |
| 裸傭船契約書 |
| 運航委託契約書 |
| 船舶売買契約書 |
| 造船・修繕契約書 |
| 救助契約書 |
| 曳航契約書 |
| 代理店契約書 |
| 船舶管理契約書 |
| 英和対訳一覧 |
| 電子書式サービス |
|
|
|
| home > 海事略語・用語集 > NAVTEX |
|
海事略語・用語集
解説 航行警報テレックス(ナブテックス)、船舶向けの海上安全情報を自動受信する装置・水域。 NAVTEX受信機:「海上安全情報」(全国各地の灯台から半径300海里の円内の水域を航行する船舶に向けて放送される)を自動的に受信し、内蔵のプリンタで印字する装置。ナブテックス水域を航行する船舶に搭載が義務付けられている。 NAVTEX水域:ナブテックス受信機により海上安全情報を受信できる水域又はSOLAS条約の締約国政府が定める水域。一覧へ戻る |
| Copyright © The Japan Shipping Exchange, Inc. All right reserved. |