総合物流情報誌KAIUN『海運』2022年8月号
8月1日発行
毎月1日発行(月刊)/ 本体価格1,320円(消費税・送料込み)
但し、海外発送の場合は別途送料を申し受けます
【特集】商社船舶部門が語る市況観と事業観
パートナーシップの深化によって
日本の海事産業に貢献したい
●三井物産株式会社 モビリティ第二本部
輸送機械第一部長 濱田 昭仁 氏
船舶事業で培った機能を融合し
海運業界に変化を生み出していく
●三菱商事株式会社 船舶・宇宙航空機本部
船舶部長 岡 隆文 氏
既存の船舶事業を着実に運営しつつ
無人運航などの新規開拓も見据える
●丸紅株式会社 航空・船舶本部 船舶部長
長谷 隆行 氏
船舶プロジェクト事業部長 三宅 康智 氏
子会社に船舶トレードを集約し
本体で新規環境事業の開発に注力
●住友商事株式会社 リース・船舶・航空宇宙事業本部
船舶事業部長 豊田 高徳 氏
【特別企画】国際環境経済研究所の山本所長に聞く
欧州の“脱ロシア”戦略と天然ガス・LNG情勢
●特定非営利活動法人 国際環境経済研究所
副理事長兼所長 山本 隆三 氏(常葉大学 名誉教授)
【造船首脳会見】
リプレース需要を予想しながら
新船型開発に取り組みたい
●今治造船株式会社 代表取締役社長 檜垣 幸人 氏
【この人に聞く、この人が語る】
就任・共同インタビュー
北星海運に来たのは運命、宿命、天命
●北星海運株式会社
代表取締役社長 加藤 由起夫さん
【連載】Q&A方式で知る2050年GHGネットゼロ No.4
●日本船主協会
ほか
本ウェブサイト上で表示できない漢字は、カタカナまたはひらがな表記を用いています
ご購読のご案内
『KAIUN』を送料無料で会社、ご自宅に毎月送付いたします。ぜひ年間購読をご利用ください。
また、内容を詳しく知りたいという方に見本誌を送付いたします。
「ご購読」メニューよりどうぞ
『KAIUN』にご意見をお寄せください。
『KAIUN』についてのご意見、ご要望等をぜひお寄せください。
「読者のひろば」に採用の場合には図書カードを差し上げております。
一般社団法人 日本海運集会所 海事情報事業グループ
TEL: 03-5802-8365 FAX: 03-5802-8371
E-Mail: (入力フォームをご利用ください)
|