●日 時 |
2025年6月5日(木曜日) 15:30〜17:00 |
●場 所 |
日本海運集会所会議室
東京都文京区小石川2-22-2 和順ビル3階(地下鉄後楽園駅/春日駅)地図 |
●講 師 |
日鉄テクノロジー ビジネスソリューション事業部 グローバル鉄鋼情報部
上席研究主幹 深谷 孝至 氏 |
●内 容 |
1 鉄鋼業概況
(1) 高級鋼も汎用鋼も「鉄は鉄」。市況は「最強生産者のコスト」に収れん
(2) 鉄鋼需要は「総固定資本形成の伸び×鋼材原単位」
(3) 最強コストの臨海大型高炉一貫製鉄所と小回りが利く電炉
(4) あまりにも大きい「最適最小生産能力」、安価安定供給=剰生産
(5) 世界鉄鋼需給の2大メガトレンド
(6) 日本鉄鋼業の軌跡と優位性
(7) 日本鉄鋼業を取り巻く環境 |
|
2 内外鉄鋼需給動向
(1) 日本鉄鋼業の軌跡
(2) 世界の鉄スクラップ発生予測
(3) 月次内外鉄鋼需給動向
(4) 世界の鉄鋼需要動向 |
●資 料 |
当日配布いたします。 (事前送付、データでの提供はありません。) |
●受講料 |
会員:5,500円(税込) 非会員:11,000円(税込)
*資料代含む。
*請求書は後日郵送いたします。事前振込の必要はありません。
*会員かどうかご確認されたい場合は、こちら |
●定 員 |
44名(当所会員優先/先着順)
※5月28日(水)までは会員のみのお申込み受付期間とし、非会員は、
余席がある場合のみ、5月29日(木)以降受付いたします。 |