ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

jseinc

Seminarセミナー・講演会海事クラスターの躍進に貢献する人材を応援幅広いネットワークを活かした独自のセミナーや講座を年間約50回開催しています。取り扱うテーマも実務に直結するものから、広く一般的なものまで多岐にわたります。また、会員会社の方々の交流の場としてもご活用いただけるよう、懇親会と組み合わせた会も開催しており、様々な業種の方々にご利用いただいています。■セミナー・講演会海運市況をはじめ、環境問題、資源・エネルギー問題、国際条約等をテーマに、多岐に渡る内容で随時企画・開催しています。■海運実務研修講座会員会社社員の皆様のキャリア形成にお役立ていただけるよう、海運業界の基礎知識から専門知識、業務を行ううえで把握しておく必要がある事柄を中心に、海運実務研修講座を開講しています。本講座では、春と秋の年2回、2日間の新人社員研修講座を開催しているほか、専門分野に焦点を当てた、海事法、海上保険、傭船契約、海運実務等に関する講座も開催しています。主な講座内容海運・一般基礎定期船不定期船海事法・契約海運会計・税務海上保険荷主業界その他新人研修英文契約書入門コンテナ物流基礎引合と運航の基本英米法入門税務・会計船舶保険(基礎・中級)鉄鋼業界海運市況船舶管理実務英語プレゼンテーション不定期船実務の基礎知識海上物品運送契約(外航)入門海運会計基礎共同海損自動車業界エネルギー・資源貿易実務英語ミーティング海事諸契約入門シップファイナンス貨物保険食糧業界環境問題建造技術知識英語ネゴシエーション定期傭船契約財務基礎P&I保険製紙業界国際条約の動向海技知識英作文船舶売買契約運航管理ロジカルコミュニケーションBL講座港湾物流航海傭船契約■JSE交流会会員サービスの一環として参加費無料で実施しています。様々な業界から講師を招き、軽い講演と懇親会を開催しています。海事関連業界を会員に擁する当所ならではの催しで、多くの会員の方々にご参加いただいています。※JSE交流会での講演内容は月刊誌「KAIUN(海運)」とホームページに掲載しています。7