●日 時 |
2022年11月21日、28日、12月5日、12日(毎週月曜日) 15:30〜17:00
|
●場 所 |
日本海運集会所 会議室
東京都文京区小石川2-22-2 和順ビル3階(地下鉄後楽園駅/春日駅)
|
●講 師 |
日本船主責任相互保険組合 損害調査第1部 第4チームリーダー 鈴木 寛 氏 |
日本船主責任相互保険組合 損害調査第2部 部長補佐 兼 Crewチームリーダー
福嶋 正俊 氏 |
●内 容 |
1. I. P&I保険の概要
II. 船員クレーム
保険契約、てん補の範囲、クレームの傾向など
2. I. 財物損害
II. 船骸撤去
III.SCOPIC報酬
船主責任制限制度、SCOPIC条項など
3.油濁事故
油濁補償の法制度とその歴史、事故対応 など
4.貨物損害
運送人の責任、国際条約の比較
(ヘーグルール/ヘーグヴィスビールール/ロッテルダムルール)など |
●レベル |
初級 |
●受講料 |
会 員:22,000円(税込) / 非会員:44,000円(税込)
*資料代含む
*会員かどうかのご確認は、こちら(会員名簿)
*請求書は後日郵送いたします。事前振込の必要はありません。 |
●定 員 |
24名程度(当所会員優先/先着順)
※11月13日(日)までは会員のみのお申込み受付期間とし、11月14日(月)以降は
非会員のお申込みも受付いたします。 |