|
セミナーのご案内
セミナー
「解剖・ドライバルク市況〜ドライバルク市況等のシナリオ」
開催要領
セミナー「解剖・ドライバルク市況〜ドライバルク市況等のシナリオ」を以下のとおり開催いたします。
米国をはじめとする世界経済の先行き不透明感が増す中、インフレおよび金融市場の動向と海運市況全般の関係に注目が集まっています。
COVID-19によってもたらされた変化が波及しつつもそろそろ一巡、収束に向かい始めている中、持続的に続くであろうESGの影響が引き起こすであろう変化や金融市場の動向がもたらす変化がバルカー市況等にどのような影響を与えていく可能性があるのでしょうか?
本セミナーでは、今後の中長期的なドライバルク市況の基調を想定する上で、直近の指標の変動に一喜一憂しない構造要因やドライバルク市況に内在する要因に焦点を当て、今後のドライバルク市況のシナリオを描き、さらに、他の海運市況の当面のシナリオを想定する上での道筋を示したいと思います。
●日 時 |
2022年12月6日(火曜日) 15:30〜17:00
|
●場 所 |
日本海運集会所会議室
東京都文京区小石川2-22-2 和順ビル3階(地下鉄後楽園駅/春日駅)
|
●講 師 |
ジャパンシッピングサービス Head of Project, Newbuilding and Finance
藤井 一郎 氏 |
●内 容 |
1. ドライバルク市況の現状
2. 船腹需給を通してドライバルク市況を考える
3. 描き得る市況のシナリオ
4. 海運市況全般の動き |
●受講料 |
会員:5,500円(税込) 非会員:11,000円(税込)
*資料代含む
*請求書は後日郵送いたします。事前振込の必要はありません。
*会員かどうかのご確認は、こちら(会員名簿) |
●定 員 |
24名程度(会員優先/先着順)
11月28日(月)までは会員のみのお申込み受付期間とし、11月29日(火)以降は
非会員のお申込みも受付いたします。 |
お問合せ・お申込み先
- 海事知見事業グループ(セミナー)
E-mail こちら からどうぞ / TEL: 03-5802-8367
以下の必要事項のテキストをコピーし、こちら のE-mailの本文へペースト、
記載の上お申し込みください。
キャンセル待ちの場合のみ、当方より速やかに連絡いたしますが、
【受付確認】は、約1週間前に申し込みフォームにある
E-mailアドレス(1名につき1件のみ、Cc不可)へお送りします。
セミナー「解剖・ドライバルク市況〜ドライバルク市況等のシナリオ」の受講を申し込みます。
※11月28日(月)までは会員のみのお申込み受付期間です。
○お名前(ふりがな): ( )
○貴社名:
○部課名:
○住所:
○電話:
○FAX :
○E-mail:
○入社年(西暦): 年
○JSE会員: 会員 / 非会員
○請求書の宛先がお申し込み者と異なる場合のみ、以下に別途ご記載ください。
*キャンセルは、 開催2営業日前の16:00までにご連絡ください。
それ以降に、参加できなくなった場合には、代理出席をお願いいたします。
それも難しい場合は、後日資料の郵送を以て出席とさせていただきます。 |
*本申込みにご記入いただく個人情報について |
・ |
ご記入いただく個人情報に関しましては、個人情報保護法に基づき、適正な管理を行います。 |
・ |
ご記入いただく個人情報は、上記セミナーの受付、当日講師に配布する名簿への掲載およびこれらに付随する業務連絡・手配に関する使用を目的としておりますが、弊所より発行しております「JSEメール通信」およびFAX等により、今後の海運関連のセミナーや刊行物、商品、サービス、活動等のご案内をお送りする際に使用させていただくことがございます。 |
・ |
個人情報の開示、訂正、利用停止、苦情等に関しましては、次の窓口までご連絡ください。
総務グループ TEL: 03-5802-8361/FAX: 03-5802-8371/E-mail: こちらから どうぞ |
|